コーヒー粉?

投稿日:
こんにちは。NYフードエキスパート、明比 玲子です。

今日は、かなり目新しい材料を使って、お菓子を作りました(^^)

それは、まだオンラインで、一社しか取り扱っていない、"coffee flour"(コーヒー粉) !


coffee flourは、コーヒーの実から、豆の部分を取り出した周り、普通なら廃棄する部分を粉にしていて、多抗酸化剤、多繊維質などが主な効用。

パッと見た感じ、シナモンのような感じで、香りと味は酸っぱいのが特徴です。

一つ難点は、これを入れると、チョコレート色になってしまうので、チョコレート系の物にしか使用できないところかな。


そこで、今回は、アメリカ人大好きなお菓子2種類、ブラウニーとチョコレートチップクッキーを作ることに!
作ってみると、どちらの生地も、重たくなる感じなのに、焼き上がりは、とてもしっとり~。


そう、洋酒が入っているような、高い香り(^^)



そのせいか、結構病みつきになって、濃厚なのに、また食べたくなる不思議な味です。

チョコレートチップクッキーは、いまひとつだったかな(^^;
ちょっとしっとりし過ぎていて、ケーキクッキーのようでした。(笑)


メーカーは、一生懸命売り込んでいるようですが、この粉がないとできないお菓子のようなものが出てこない限り、ヒット作にはならないような気がします。

あなたなら、コーヒー粉で、どんなお菓子を作りますか?

注意点は、多繊維質のため、卵や脂質を15 - 20%増やして、全体の粉の量の20%までにおさめること。

是非、チャレンジしてみてください!

それでは、また。

www.coffeeflour.com