バナナブレッド、バナナケーキ?

投稿日:

こんにちは!

NYスィーツエキスパート、明比 玲子です。

 

 

今日は、またまた、バナナのお話。

えっ、もういいよーって?

 

 

 

まぁ、そう言わずに。。。

と言って作ったのが、バナナケーキです。

 

 

 

 

バナナブレッドの次は、バナナケーキ。

で、一体、違いは何なのか?

 

 

 

この話題は、ネットなどでよく見かけるの

ですが、結局、これといった答えがないのです。

どんな有名なペイストリーシェフに聞いても、

はっきりとした答えは出てきません。

 

 

 

私も、いろいろ考えたり、読んだりしましたが、

答えが出ないので、これを入れたらとか、

これを使ったら。。。という答えは、諦めました。

 

 

でも、これを見ていただいたら、わかると思うの

ですが、ケーキは、やっぱり、ふわふわ、ふかふか

しているのです。

 

 

 

 

 

そして、バナナブレッドは、どっしりして、生地の密度が

高いです。普通は、ベーキングソーダのみですが、

これも、レシピによって、ベーキングパウダーが

入っているのもあります。

 

 

 

 

 

どっちが美味しいか?これは、好みですね。

ふわふわ食感が好きな人は、絶対にケーキですが、

もう少し、密なものを食べたい人は、ブレッド。

 

 

 

私は、どちらも好きですが、その時の気分ですね。

朝食には、やっぱりバナナブレッドでしょう。

 

 

 

あっ、それから、私のバナナケーキは、バターと

オイルの両方を入れています。バターを使うと風味は

いいのですが、軽さにかけます。ということで、少し

オイルを入れています。

 

 

 

 

それにしても、続けて、バナナブレッド、バナナケーキと

作ったので、冷凍庫の中はいっぱいです。

 

 

 

 

 

ということで、これ以上バナナのお菓子は作れないので、

今日でバナナのお話は、しばらくお休みにしますね。(^^)

 

 

それでは、また。